1. TOP
  2. 本校について
  3. 校長あいさつ

校長あいさつ

本校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

本校は、1961年(昭和36年)に前身の「会津職業訓練所」として開設され、1982年(昭和57年)に現在地の喜多方市塩川町に移転、2010年(平成22年)に職業能力開発短期大学校と職業能力開発校を併せ持つ「テクノアカデミー会津」を開設し、現在に至っています。
これまで、時代とともに校名や設置科を変えながら地域の産業人材の育成を担い、多数の修了生を輩出してまいりました。

本校では現在、対象者ごとに「学卒者訓練」、「在職者訓練」、「離職者等訓練」を実施しています。
企業在職中の方々を対象とした「在職者訓練(テクノセミナー」」では、資格取得に必要な知識習得、職場における技術・技能の向上を支援する訓練を施設の内外で実施しています。
離職され再就職を目指す方を対象とした「離職者等訓練」では、パソコンや経理など再就職に有利な資格取得やビジネススキルの習得を目的とした訓練を委託により実施しています。

また、「学卒者訓練」では、高校卒業者等を対象に実習を重視した少人数での教育訓練を2年間実施しており、実践に強い職業人を育成しています。地域の企業様からも高い評価いただいており、多くの求人を頂戴しております。
就職後すぐに生かせる技術・技能を身につけ、自分の将来の目標に向かってみませんか?
テクノアカデミーは、夢に向かって進む皆さんを応援します。
ぜひ、就職に直結している本校をご活用ください。
お待ちしております。

令和7年4月   校長  夏井 宏